パテントディスカバリー
今回紹介する特許は、資生堂によるしわ防止・むくみ改善剤をご紹介します。この特許技術は、エレウテロシドEやセサミンなどの天然化合物を用いてTie2受容体を活性化し、血管内皮細胞と壁細胞の接着を強化します。これにより、血管の透過性が適切に制御され、炎症や浮腫が改善されることが確認されています。
この技術は美容分野での応用が期待され、特にしわ防止やむくみ改善の効果が顕著です。Tie2活性化剤を配合した美容エッセンスドリンクやスキンケア製品が実用化されることで、内側からのアプローチで美しさを引き出すことが可能となります。資生堂の20年以上にわたる血管研究や美容成分開発の成果を基にしたこの技術は、美容市場に革新をもたらし、多くの人々の美容意識と生活の質を向上させることが期待されます。
発明の背景
この特許は、血管およびリンパ管の安定化を目的とした新規なTie2活性化剤の開発に関するものです。血管の成熟化と機能的安定性は血管内皮細胞と壁細胞の適切な接着によって維持されます。
しかし、糖尿病性網膜症や腫瘍などの病的状態では、未熟な血管が形成され、これが血管透過性の亢進を引き起こし、炎症や浮腫を引き起こす原因となります。これにより、血管壁が不安定になり、体内の重要な機能が損なわれる可能性があります。リンパ管も同様に、組織液の排出路として機能しており、その構造的安定性が重要です。リンパ管の機能不全は間質液の適切な排出を妨げ、浮腫を引き起こします。
しかし、従来の研究では、血管内皮細胞の成長因子であるVEGFやAngiopoietinが血管およびリンパ管の形成に関与していることが示されているものの、これらの因子を調節する新規な方法が求められていました。特に、病的状態における血管やリンパ管の安定化を図る新しいアプローチが必要とされていました。例えば、糖尿病性網膜症や腫瘍の治療において、未熟な血管の形成を抑制し、既存の血管を安定化させることが求められます。また、リンパ管の機能不全による浮腫を改善するためには、リンパ管の安定化を促進する技術が必要です。
発明の目的
本発明は、Tie2受容体の活性化を介して血管およびリンパ管の安定化を図る新規な薬剤を提供します。具体的には、エレウテロシドEやセサミンなどの化合物がTie2を活性化し、血管の成熟化、正常化、および安定化を促進し、リンパ管の安定化をもたらすことを明らかにしました。これにより、血管の透過性の亢進を抑制し、浮腫や炎症を改善する効果が期待されます。この技術は、特に美容分野において、しわ防止やむくみ改善に利用されることが見込まれ、内外からのアプローチで総合的な美しさを実現するための重要な手段となります。
また、医療分野においても、糖尿病性網膜症や腫瘍の治療において、血管およびリンパ管の安定化を通じて症状の改善が期待されます。これにより、患者のQOL(生活の質)の向上にも寄与することができます。
発明の詳細
まず、本発明の技術的キー要素について、まとめておきます。
1. Tie2活性化剤
Tie2受容体は血管内皮細胞やリンパ管内皮細胞に発現する受容体型チロシンキナーゼで、アンジオポエチンファミリーのリガンドと結合することで活性化されます。本特許のTie2活性化剤には、以下の化合物が含まれています:
- エレウテロシドE
- エレウテロシドE1
- セサミン
- ユーデスミン
- シルバテスミン
- ピノレジノール
- ヤンガンビン
- フォルシチノール
これらの化合物はTie2を活性化し、血管およびリンパ管の安定化を促進します。Tie2の活性化は、血管内皮細胞と壁細胞の接着を強化し、血管の透過性を制御するため、血管の構造的安定性を向上させます。これらの化合物は穀類やゴマの種子の脂質などに含まれる成分であり、抗酸化作用やコレステロール低下作用などの効能があることが従来から知られていました。
2. 血管の成熟化、正常化、安定化
本発明は、血管の成熟化、正常化、安定化を目的としています。血管の成熟化は、内皮細胞と壁細胞の接着を強化することで達成され、これにより血管の透過性が適切に制御されます。病的状態では未熟な血管が形成されることが多く、これが血管透過性の亢進を引き起こし、炎症や浮腫の原因となります。本発明のTie2活性化剤は、これらの未熟な血管の形成を抑制し、既存の血管の安定性を向上させる効果があります。
3. リンパ管の安定化
リンパ管は、組織液の排出路として機能し、その構造的安定性が重要です。リンパ管の機能不全は、間質液の適切な排出を妨げ、浮腫を引き起こします。本発明のTie2活性化剤は、リンパ管の安定化を促進し、リンパ液の適切な循環をサポートします。これにより、浮腫や炎症の改善が期待されます。
4. 美容および医療応用
本発明のTie2活性化剤は、美容および医療分野において広範な応用が可能です。美容分野では、しわ防止やむくみ改善に利用され、製品としては美容エッセンスドリンクなどに応用されています。医療分野では、糖尿病性網膜症や腫瘍の治療において、血管およびリンパ管の安定化を通じて症状の改善が期待されます。これにより、患者の生活の質(QOL)の向上にも寄与します。
これらの要素は、本特許技術の中心的な部分であり、美容および医療分野において重要な役割を果たします。
配合例】
本発明の具体的な配合例としては、次に示すようなものが挙げられます。さまざまな形態で摂取することが可能であり、ユーザーフレンドリーな薬剤であるといえるでしょう。特許明細書にはさらに様々な配合例が例示され、クッキーのような焼き菓子に配合することも可能です。
配合例1(錠剤)
- 本発明のTie2活性化剤: 360.5 mg
- 乳糖: 102.4 mg
- カルボキシメチルセルロースカルシウム: 29.9 mg
- ヒドロキシプロピルセルロース: 6.8 mg
- ステアリン酸マグネシウム: 5.2 mg
- 結晶セルロース: 10.2 mg
配合例2(ソフトカプセル)
- 玄米胚芽油: 659 mg
- 本発明のTie2活性化剤: 500 mg
- レスベラトロール: 1 mg
- ハス胚芽エキス: 100 mg
- エラスチン: 180 mg
- DNA: 30 mg
- 葉酸: 30 mg
配合例3(顆粒)
- 本発明のTie2活性化剤: 400 mg
- ビタミンC: 100 mg
- 大豆イソフラボン: 250 mg
- 還元乳糖: 300 mg
- 大豆オリゴ糖: 36 mg
- エリスリトール: 36 mg
- デキストリン: 30 mg
- 香料: 24 mg
- クエン酸: 24 mg
配合例4(ドリンク)
- トチュウエキス: 1.6 g
- ニンジンエキス: 1.6 g
- 本発明のTie2活性化剤: 1.6 g
- 還元麦芽糖水飴: 28 g
- エリスリトール: 8 g
- クエン酸: 2 g
- 香料: 1.3 g
- N-アセチルグルコサミン: 1 g
- ヒアルロン酸Na: 0.5 g
- ビタミンE: 0.3 g
- ビタミンB6: 0.2 g
- ビタミンB2: 0.1 g
- α-リポ酸: 0.2 g
実験結果概要
本発明のTie2活性化剤に関する実験は、主に血管内皮細胞およびリンパ管内皮細胞に対する影響を評価するために行われました。
血管内皮細胞に対する実験
Tie2を発現する正常ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)を用いて、各化合物の存在下でのタンパク質抽出とウエスタンブロッティングを実施しました。これにより、以下の化合物がTie2の顕著な活性化作用を示すことが確認されました。
- エレウテロシドE
- エレウテロシドE1
- セサミン
- ユーデスミン
- シルバテスミン
- ピノレジノール
- ヤンガンビン
- フォルシチノール
これらの化合物は、血管内皮細胞の成熟化、正常化、および安定化を促進し、結果として血管新生(血管異常)の抑制に寄与することが示唆されました
リンパ管に対する実験
Tie2の活性化がリンパ管の回収機能を促進することが確認されました。これにより、リンパ液の流れが改善され、リンパ管の安定化に寄与します。
これらの実験結果は、本発明のTie2活性化剤が血管およびリンパ管の安定化において重要な役割を果たすことを示しています。美容分野においては、しわ防止やむくみ改善に寄与し、医療分野では、糖尿病性網膜症や腫瘍の治療において有効であることが期待されます。
ここがポイント!
本特許の重要なポイントは、Tie2受容体の活性化を通じて血管およびリンパ管の安定化を図ることにあります。特定の天然化合物、具体的にはエレウテロシドE、セサミン、ユーデスミンなどがTie2受容体を活性化することで、血管およびリンパ管の機能を改善し、安定化させる効果を持つことが示されています。
Tie2受容体は血管内皮細胞やリンパ管内皮細胞に存在し、アンジオポエチン1(Ang1)などのリガンドと結合することで活性化されます。活性化されたTie2は、血管内皮細胞と壁細胞の接着を強化し、血管の構造的安定性を向上させ、血管の透過性を適切に制御します。これにより、未熟な血管の形成を抑制し、血管の健康を維持します。
同様に、リンパ管の安定化においても、Tie2の活性化が重要です。リンパ管は組織液の排出路として機能し、その安定性が浮腫(むくみ)や炎症の抑制に寄与します。本発明の化合物は、リンパ管の機能不全を改善し、組織液の適切な排出を促進することで、浮腫を防ぎます。
この特許技術は、美容および医療分野において幅広い応用が期待されています。美容分野では、しわ防止やむくみ改善に利用され、美容エッセンスドリンクやスキンケア製品として実用化されました。
【参考:https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003817】
未来予想
この特許技術が広く応用される未来において、Tie2活性化剤は美容および医療の両分野で大きな革新をもたらすかもしれません。美容分野では、しわ防止やむくみ改善のための製品が一般に普及し、アンチエイジング市場が活性化するでしょう。これにより、健康的で若々しい外見を保つための効果的な手段が提供され、多くの人々の美容意識がより一層向上します。
医療分野では、Tie2活性化剤が糖尿病性網膜症やがん治療において重要な役割を果たすかもしれません。特に、血管およびリンパ管の安定化を通じて、病状の進行を遅らせる新しい治療法の確立が期待されます。
総じて、この技術は美容および医療分野における大きな進歩を促進し、多くの人々の健康と美容に貢献する革新的なソリューションとして広く認識される未来が予想されます。
特許の概要
発明の名称 |
Tie2活性化剤、血管の成熟化、正常化又は安定化剤、リンパ管安定化剤並びにしわ防止・改善剤及びむくみ改善・予防剤 |
出願番号 |
特願2009-258356 |
公開番号 |
特開2011-102272 |
特許番号 |
特許第5274431号 |
出願日 |
2009年11月11日 |
公開日 |
2011年5月26日 |
登録日 |
2024年2月29日 |
審査請求日 |
2012年11月12日 |
出願人 |
株式会社 資生堂 |
発明者 |
大田 正弘 |
国際特許分類 |
A61K31/34; A61K31/36; A61K31/7048; A61K8/49; A61K8/60; A61P17/00; A61P43/00; A61P7/10; A61P9/00; A61Q19/00; A61P9/14; |
経過情報 |
拒絶理由通知後、補正書・意見書の提出を行い、特許査定。 |