IP MARKET
+VISION
  • トップ
  • サマリー
  • ランキングレポート
  • 特許マガジン
  • 用語集
TOP > サマリー
トピック

「ピーポくん」名刺販売の男性逮捕、 元刑事の弁護士「商標権侵害」のウラ側を語る

警視庁のマスコットキャラクター「ピーポくん」入りの名刺を販売...

2022.01.11
トピック

人気協力アクション『IT Takes Two』が商標トラブルに。商標登録にパブリッシャー「Take Two」から異議申し立て

Electronic Artsから販売中の協力アクションゲー...

2022.01.10
トピック

「たけのこの里」の立体商標登録、実は特例だった! 特許庁が“特例”としてツイート・・・

「たけのこの里」といえば、株式会社明治を代表する人気のチョコ...

2022.01.09
トピック

TradFit、AIスピーカーに話しかけるだけで 最適な旅行情報を提供する基本特許「スマート旅行」を取得

TradFit株式会社が2021年12月4日、基本特許技術「...

2022.01.08
トピック

文字商標「空調服」および「空調服[R]」立体商標の 商標登録される

株式会社セフト研究所と株式会社空調服は、この度、文字商標「空...

2022.01.07
コラム

アップルに続き、ソニーは自社でEVの新会社設立。 クルマが変われば販売の仕組みも変わる

新年早々、ビッグなニュースが報じられた。ソニーが自社でEV(...

2022.01.06
トピック

がん免疫治療薬「オプジーボ」特許使用料訴訟 本庶佑氏との和解で得た教訓は何か

がん免疫療法薬「オプジーボ」の特許料をめぐり、ノーベル賞受賞...

2022.01.06
トピック

滋賀の地酒ブランド向上へ  酒造組合が地域産品のお墨付き=Gi(地理的指定)を目指す

滋賀県酒造組合(喜多良道会長、大津市)が、県産清酒のブランド...

2022.01.05
トピック

Pelotonがオンデマンドクラスに関連する特許侵害の疑いでライバル社をまた提訴

オンラインのレッスン付きエクササイズ機器大手のPeloton...

2022.01.04
トピック

「Re就活」「リシュ活」、表記は異なる呼び方の似た商標権侵害―大阪高裁で和解

リシューカツとリシュカツ―。表記は異なるが呼び方の似た就職活...

2022.01.03
トピック

有名銀座ママが「銀座ママ」「銀座のママ」を商標登録 同業者困惑、ビジネスへの影響は

「今後『銀座ママ』と銘打った講演を開いたり、そうしたタイトル...

2022.01.02
トピック

独自スマホ発売で話題のバルミューダ、デザインのみならずしっかりとした技術の裏付けの特許価値は7位と健闘

2020年12月16日に東証マザーズに上場した家電メーカーの...

2022.01.01
<...9293949596...>
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー​

+VISION
世界の知財情報をわかりやすく
  • Facebook

Copyright © +VISION, All Rights Reserved.

Back to pagetop