特許庁は、海外展開を目指す中小企業やスタートアップ企業を対象に、海外での発明、実用新案、意匠、商標の権利化を支援する「中小企業等海外展開支援事業費補助金」の今年度第3回公募を開始しました。この補助金は、特許出願や中間応答、審査請求にかかる経費の一部を支援する制度です。
補助対象と支援内容
補助金の対象となるのは、以下の経費です:
- 外国特許庁への納付手数料
- 現地代理人および国内代理人費用
- 翻訳費用
補助金額は以下の通り:
- 出願手続き:1法人または1個人当たり最大300万円
- 中間応答・審査請求:1法人または1個人当たり最大50万円
締め切り
- 出願手続き:2024年12月3日
- 中間応答・審査請求:2025年2月7日
支援の目的
この補助金制度は、中小企業やスタートアップが海外での知的財産権取得をスムーズに行えるよう、経済的負担を軽減することを目的としています。特に、海外展開に不可欠な知的財産権の保護を支援することで、グローバル市場での競争力強化を図る狙いがあります。
詳細情報
詳しい情報や申請手続きについては、特許庁の公式ホームページをご確認ください。
特許庁のこの取り組みは、中小企業やスタートアップが知財戦略を強化し、海外市場での成功を収める一助となるでしょう。