「ドクターマーチン(Dr. Martens)」が、中国の格安越境ECプラットフォーム「ティームー(Temu)」に対して商標権侵害で提訴したことが、英国の「タイムズ(The Times)」紙で報じられました。
タイムズ紙の報道によると、ドクターマーチンはイギリスの高等法院に提出した訴状で、ティームーがGoogle広告を使用してブーツを宣伝する際に、「ドクターマーチン」や「Airwair」というフレーズをティームー製の類似商品の広告にも使っていたと主張しています。これにより、ティームーの行動がGoogleの広告ポリシーに違反する可能性があるとされています。
過去にもティームーは他社と訴訟を繰り広げており、2022年12月にはファッションブランド「シーイン(SHEIN)」に著作権侵害で訴えられ、2023年7月にはティームーがシーインをアメリカの反トラスト法違反で訴えるなど、相互の訴訟が続いています。両社は訴訟を一度取り下げた後、ティームーが再度シーインを知的財産権侵害やサプライヤーへの脅迫で訴えたことがあり、複雑な法的な展開を見せています。
ティームーは、2022年9月にアメリカのマサチューセッツ州ボストンで設立され、欧米やアジア向けに低価格の商品を提供するECプラットフォームです。年間注文数は61億件を超え、英国のApp Storeではショッピングアプリカテゴリで1位になっています。2023年7月には日本市場にも進出しました。