株式会社Japan Insider(東京都港区)は、2021年3月2日より複数のクラウドファンディングにて、台湾で話題の除菌商品【紫外線UV折り畳み式カバーSUNSPA】(サンスパ) の先行販売を開始したことを明らかにした。
本製品は、除菌スプレーだけでは除菌液が空気中に拡散してしまい全面的に除菌が出来ていないとされていることに対し、被せるだけで除菌することが出来る世界初で日本特許取得の「折り畳み式紫外線(UV)除菌カバー」である。
紫外線は波長によって区分され、それぞれUV-A、UV-B、UV-Cと呼ばれ、本製品は最も殺菌力が高い「UV-C」が採用されている。照射によって菌の細胞の中にあるデオキシリボ核酸(DNA)が光化学反応を起こし、遺伝子情報が分解されることで死滅すると考えられている。また、カバー形のため100%漏れることなく紫外線を安全に利用できるというもの。
この「紫外線UV折り畳み式カバー」の特許については、公開されている特許内容によると、その【要約】の【課題】として、一定の範囲内で有害な紫外線を遮断し、有効に殺菌することができ、周囲の人員の健康を害するおそれのない光殺菌装置の提供。とされ、【解決手段】として、殺菌光源104、及び、殺菌光源を収容し固定し、殺菌光源が発する光線を遮蔽するための、選択的に展開状態又は収納状態にあるように折り畳み可能な構造を有し、展開状態で占める体積が収納状態で占める体積よりも大きい筐体102を含む、殺菌装置100。として2020年8月12日に登録されている。
【引用・参照】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000045625.html
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/119537
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- Apple、iPadをスマートハブとして活用か?〜機能を拡張可能なモジュラー式カバーの特許取得
- Apple Pencil(第3世代)、色や質感を読み取るための光学センサーをペンに内蔵か~特許申請
- ヘッドホンに代わるかも~Apple、スマートアイマスク「Sleep Mask」開発も、新たなデバイスで特許取得
- Apple、引き換えコードがついた挿入物とパッケージのApple Gift Card機能関連の特許を取得
- iPhone、複数の側面にフレキシブルなディスプレイを搭載か~側面ディスプレイに関する8つ目の特許取得
- ガラス製キーボード搭載MacBookの特許にキートップ部の構造とタイピング時の変形に関する記述を追加・更新
- Apple、新たな特許出願~MacBookへの印字が消えないアルミ製のキーキャップ搭載検討か
- Apple、チタニウム合金製筐体の着色処理に関する数件の関連特許を取得
- Apple、AirPodsで歯ぎしりの診断がより簡便に、かつ、起きている時でも測定できる機能の特許を出願
- マグネットで簡単着脱 — スマホスタンドにもなるiPhone対応のスマホリング、特許取得