Apple、「計測」アプリの特許を米国とドイツの特許庁で取得

No Image

2020年の9月3日、Appleが今年2月に出願していたiOSの「計測」アプリの特許が、それぞれ米国特許商標庁とドイツ特許商標庁から承認がおりたことが明らかになった。

「計測」アプリではiPhone、iPad、iPod touch のカメラを使って、実際にあるものの大きさを測ることができるというもの。Appleの特許出願には、「電子デバイスを使ったより効率性が高く、改善された計測技術が必要である」と記されている。
「スマートフォン、スマートウォッチやスマートグラス含むウェアラブルデバイスなどカメラを搭載した電子デバイスで、自動で実環境の情報を収集・生成し、素早くかつ効率的に物理的な空間または物体の寸法と合わせる」との記載もある。

スマートウォッチやスマートグラスを計測に使用するという説明文は、ドイツ特許商標庁に提出された特許出願のみに記されており、意味深である、とAppleの特許に詳しいPatently Appleはコメントしている。

計測 アプリ 特許

iPhone Maniaによると計測アプリの使い方の一部を次の通りと開示している。

デバイスのソフトウェアが最新版になっているか確認する。「計測」アプリは以下のデバイスで使用が可能。

  • iPhone SE(第1世代以降)およびiPhone6s以降
  • iPad(第5世代以降)およびiPad Pro
  • iPod touch(第7世代)

計測作業は、必ず明るい場所で行う。

  1. 「計測」アプリを開いて、画面の案内に従ってデバイスを動かす。計測している物体と、その物体が置いてある表面の基準となる枠をデバイスが検知。円の中に丸印が表示されるまで、デバイスを動かし続ける。
  2. デバイスを動かして、丸印を計測の開始位置の上に合わせたら追加ボタン[+]をタップ。
  3. デバイスをゆっくりと動かし、丸印を計測の終了位置まで導いたら、追加ボタン[+]をもう一度タップする。

計測した後で、開始位置と終了位置を調整でき、点を長押しして、そのまま目的の位置までドラッグ。点を移動するに従い、計測値が変化する。

計測 アプリ

複数の値を計測する場合は

  1. 1つ目の値を計測した後で、デバイスを動かし、物体の上または近くの別の場所に丸印を合わせる。
  2. 追加ボタン[+]をタップして、2つ目の計測を始め、デバイスを動かし、計測済みのライン上のどこかに丸印を合わせる。
  3. 追加ボタン[+]をもう一度タップすれば、2つ目の計測値が表示される。
  4. 上記の手順を繰り返し、好きなだけ値を計測できる。

取り消しボタンをタップすると、最後に計測した値が削除され、また、「消去」をタップすると、最初からやり直せる。

このように、「計測」 App は、拡張現実 (AR) テクノロジを使ってデバイスをメジャー (巻き尺) に変えてくれるツール。
物体の大きさを測り、四角い物体の寸法を自動検出し、計測結果を写真で保存しておくことができ、iPad Pro 12.9 インチ (第 4 世代)、iPad Pro 11 インチ (第 2 世代)、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max を使えば、わかりやすいガイドが表示されるので、もっと簡単に物体を計測できる上に、人の身長も測ることができ、計測の履歴も確認できという発明。
さらに、リストのボタン をタップすると、そのときのセッション中に計測した値が全部、撮影したスクリーンショットも併せて表示され、空間や一連の物体を計測する際に、記録を取っておけるのが便利。計測した寸法はメモ、メール、その他の App にコピーし、リストの形で保存しておくことも、消去して最初からやり直すことも可能となっている。

【参照】

Apple、「計測」アプリの特許を米国とドイツの特許庁で取得 – iPhone Mania (iphone-mania.jp)
Patent Images (uspto.gov)
Apple’s iOS ‘Measure’ App Patent has Surfaced in both the Patent Offices of the U.S. and Germany – Patently Apple
https://support.apple.com/ja-jp/HT208924

* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。

コメントを残す