バリュエンス、『キャプテン翼』のキャラクターでIP(知的財産)ビジネスをスタート!

バリュエンスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:六車進)は、『キャプテン翼』のキャラクターを使用したIP(知的財産)ビジネスをスタートさせたことを22年8月30日公表した。

最初の取組として、株式会社幸楽苑ホールディングス(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:新井田 昇)が運営する「幸楽苑」と提携し、包括的に様々な取組を行っていく中で、まずは2022年9月1日より全国の幸楽苑店舗で『キャプテン翼』のシールをプレゼントするコラボキャンペーンを開催しIPビジネスをスタートした。

バリュエンスジャパンは世界各地に拠点を構えるバリュエンスグループのリソースを活用した、グローバルなIPビジネス展開を推進する方針で、日本をはじめ、世界各国の様々なパートナー企業と提携しIPを活用した商品販売やキャンペーンを検討していくとしている。
そしてこれらの実施を通じて、世界中の『キャプテン翼』ファンやまだ『キャプテン翼』を知らない層へもアプローチを行い、認知を拡大させるとともに作品やキャラクターの価値をさらに高めていくことを目指す。同時に、こうしたIPビジネスの収益をバリュエンスグループがメインスポンサーを務める南葛SCに還元することで、クラブの経営基盤をより一層安定させ、選手育成などJリーグを目指した強化体制の構築を進める。

南葛SCは、東京都葛飾区を本拠地とするサッカークラブで、サッカー漫画『キャプテン翼』の主人公・大空翼が所属するチームと同名の社会人サッカークラブ。原作者である高橋陽一氏がクラブの代表を務め、“葛飾からJリーグへ”をテーマに活動している。

このキャンペーン、9月スタートは第一弾として「小学生編」、12月は第二弾として「ジュニアユース編」の各シールをプレゼント、さらに12月は、『キャプテン翼×幸楽苑』コラボ丼をプレゼントする企画を予定し、子どものころに『キャプテン翼』を読んで感じたあつい気持ちを、大人も思い出しながら、今の子どもたちにも届けたい、という思いがこもった今回の企画だ。

そもそも、この「IPビジネス」とは、自ら生み出した知的財産によって収益(ライセンス使用料)を得るビジネスのことで、IPは「Intellectual Property」の略であり、日本語訳では知的財産を意味する。

知的財産を生み出した者には、その財産を使って利益を得る権利(知的財産権)が認められ、その権利は海外市場でも活用することが可能であり、最近では日本発の漫画やゲームが海外で販売されることも珍しくなくなっている。

そのため、多くのファンを獲得できるような知的財産を考案すれば、想像以上のビッグビジネスにつながる可能性がある。知的財産と聞くと、アニメやゲームなどの作品をイメージする方は多いだろう。しかし、以下で紹介するようにIPビジネスにもさまざまな形がある。

・制作したアニメなどのコンテンツを、アプリや専用サイトで継続的に配信
・根強いファンを獲得した作品を、パチンコやグッズ製作などに二次利用
・アミューズメント施設やイベント施設とのコラボレーション
・革新的なシステムを開発し、他社にそのライセンスを販売
・CMやイベントへの出演

すべての知的財産に該当するわけではないが、IPビジネスではブランド力や訴求力の高いものを制作すると、その製作物を二次利用・三次利用できることがある。漫画の人気作品やマスコットキャラクターなどをイメージすると、大きなビジネスにつながることが想像できる。


【オリジナル記事・引用元・参照】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000342.000020761.html
https://the-owner.jp/archives/6729

* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。

コメントを残す