物理的なアイコンを押すことで、そのゲームがプレイ可能となる新たな店舗ディスプレイについての特許をAppleが申請していたことが明らかになったとiPhone Maniaは22年6月26日伝えている。
ゲームまたは製品のショーケースシステム
2020年12月18日付けで提出された特許出願「製品ショーケースシステム(Product Showcase System」には、顧客が興味のある巨大なゲームアイコンを押すことによって、大型ディスプレイでそのゲームのデモをプレイできる新ディスプレイ方式に関して記されている。
ある実施形態では、特許技術は小売環境においてデジタルゲームを展示するために使用される。ディスプレイ備品は、それぞれが異なるデジタルゲームに関連付けられた動的入力ブロックを含み、各々の動的入力ブロックはその関連付けられたデジタルゲームに関する動的コンテンツを表示する。
このディスプレイは、動的入力ブロックの隣に配置されたディスプレイ画面を含み、ユーザーが動的入力ブロックの1つを選択すると、選択された動的入力ブロックのコンテンツは、その関連するデジタルゲームに関する第2のコンテンツへと変化する。ある実施形態では、特許技術は小売環境において製品展示のためのショーケースシステムともなる。
NFCを使用したインタラクションも
近距離無線通信(NFC)技術や、QRコードまたはリンクを使った、動的入力ブロックとユーザーとのインタラクションも想定されており、行動喚起によって、ユーザーは製品についてより詳しく知ったり、製品デモを使用したり、製品をダウンロードしたりすることができる。
動的入力ブロックは、デジタルアイコンの物理的な表現となり得るとも記されている。なお、特許技術が実際に小売店舗で使用される時期などは現時点では不明とされている。
【オリジナル記事・引用元・参照】
ttps://iphone-mania.jp/news-465661/
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- Apple、iPadをスマートハブとして活用か?〜機能を拡張可能なモジュラー式カバーの特許取得
- Apple Pencil(第3世代)、色や質感を読み取るための光学センサーをペンに内蔵か~特許申請
- ヘッドホンに代わるかも~Apple、スマートアイマスク「Sleep Mask」開発も、新たなデバイスで特許取得
- Apple、引き換えコードがついた挿入物とパッケージのApple Gift Card機能関連の特許を取得
- iPhone、複数の側面にフレキシブルなディスプレイを搭載か~側面ディスプレイに関する8つ目の特許取得
- ガラス製キーボード搭載MacBookの特許にキートップ部の構造とタイピング時の変形に関する記述を追加・更新
- Apple、新たな特許出願~MacBookへの印字が消えないアルミ製のキーキャップ搭載検討か
- Apple、チタニウム合金製筐体の着色処理に関する数件の関連特許を取得
- Apple、AirPodsで歯ぎしりの診断がより簡便に、かつ、起きている時でも測定できる機能の特許を出願
- マグネットで簡単着脱 — スマホスタンドにもなるiPhone対応のスマホリング、特許取得