株式会社ミクスの「ミクスonline」2021/03/22で掲載された田辺三菱製薬の上野裕明代表取締役社長の取材記事で、4月からスタートした新中期経営計画において、「誰もやったことのないような疾患や医薬品の創薬にチャレンジしたい」と意欲を語っている。以下はその一部を引用させていただいた。
記事中で田辺三菱製薬の上野社長は、中枢神経と免疫炎症領域を重点領域に据え、特定の疾患で圧倒的な強みを有する企業に成長していく姿を描く。ラジカヴァで培った創薬情報の多い筋萎縮性側索硬化症(ALS)については、「世界で一番情報を持っているのは当社だと思っている」と自信をみせ、こうした疾患領域の強みを生かし、最適なパートナーと組み、国境を超えたバリューチェーンを展開する考えを示した。
合わせて、今後は、特許品の構成比率が上がることを見据えるが、長期収載品については、「昨今のジェネリックの品質問題もある。品質面を維持しながら、必要とされる医薬品については安定的に供給していけるような体制を今後も続けていきたい」と語った。
また、現在の業績を支える長期収載品については、「必要であるがゆえに長きにわたって医薬品としてのプレゼンスを示している。今後も必要とされる医薬品については安定供給していきたい」と述べた。
長期収載品の譲渡なども相次いでいるが、「検討は常にしているが、現時点ではそういう考えではなく、自分たちで支えられるものはしっかりやっていきたい」とも述べている。
そのうえで、「長期的には、特許品の割合をもっと上げていかないといけない。海外比率を上げていくことは成長という意味では必須だと考えている」と述べた。
このほか、カナダ子会社のメディカゴ社が開発を進める新型コロナウイルス感染症ワクチンについては、カナダおよび米国規制当局から、第3相のフェーズに入った。上野社長は、「なるべく早く日本に持ち込みたい。臨床試験をやる必要があると認識している。それに向けて当局と相談している。その前提としてはP3がどのタイミングで進んでいくかということになるので、それを見据えながら、いつ日本にということを決めていきたい」とも述べている。
【引用・参照】
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=70819
https://www.mt-pharma.co.jp/
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- 任天堂、スマホをコントローラー化する特許出願 次世代機での活用に期待
- 「JavaScript」商標の行方は?Denoがオラクルの商標登録取り消しを申請
- SUPER EIGHT」商標登録拒絶の背景と繰り返される承諾問題
- 新潟発のフードテック!特許技術「米マヨネーズ」
- 韓国、中国の「特許ただ乗り」に対抗 バッテリー特許戦争の幕開け
- パテントトロールに反撃!特許の無効化を目指すオープンソース界
- 特許技術で耳にカスタムフィット!AirPods Pro専用イヤーチップ
- 特許資産規模ランキング2024 トップ3はNTT、HUAWEI、Google
- Samsung、三つ折りスマートフォンの特許を申請
- 「NewJeansがモデル」インドネシアラーメン、韓国商標権を侵害?