CONCLUSION

今回は株価の先を示すと言われている特許数値、YK値が高い特許を対象にして解説しました。

どれもちょっと難しい特許情報だったと思いますが、素材や加工技術などニッチだけどコアになる特許ばかりですね。

おそらく競合からすると、取得されると厄介な存在なので無効審判でつぶしにかかったのだと思います。その形跡も情報を見ればわかりますね。

このように、特許を違う角度で見ると
「他社から取得を妨害されている」=「取得されては困るぐらい価値がある」
とも言えると思います。

皆さんが普段目にすることの無いところで、日々知財バトルが繰り広げてられているんですね。
そういった目線で、特許を見てみると特許の内容自体があまり理解できなくても、価値があるのか無いのか、一つの指標として捉えられると思います。

もちろん、最終的には自分自身で理解する必要がありますが、今後競合を調査をする際の参考にしてみては如何でしょうか。