金属研磨大手、東京ステンレス研磨興業(本社=東京都墨田区、日下部繁社長)は、独自技術である電解砥粒減面研磨(EGR研磨)を用いて、ステンレス鋼板の表面を削る減厚加工と、板厚偏差を小さく調整する調厚加工に成功しました。この技術により、フライス盤では切削が難しい大きな鋼板の厚み調整など、新たな需要が期待されています。
EGR研磨の特長と応用
東京ステンレス研磨興業のEGR研磨は、同社が独自に開発した特許技術で、ステンレス鋼板をはじめとする金属材料の高度な加工を可能にします。日下部充専務は、「厳しい板厚公差が求められる場面や、ステンレス以外の難研削とされる鋼種にも対応できる分野を開拓していきたい」と述べています。
特許の更新と技術の進化
EGR研磨は、これまで主にステンレス鋼板を対象としてきましたが、加工可能な鋼種や品種が広がったことから、同社は特許の更新を実施しました。この更新により、より多様な材料や用途に対応できる体制を整えています。
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- EU、中国の特許使用料政策をWTOに提訴 – ハイテク産業の保護を主張
- 任天堂とポケモン、特許権を活用してゲーム業界の技術保護を実践
- NTT Com、量子コンピューターにも解読不能な暗号通信技術を実証
- ハナマルキ「熟成こうじパウダー」 台湾で特許査定通知取得
- 「身長が低く見えるシューズ」トリックシューズ 発売
- PIP-Maker、AIを活用した比較動画生成システムで特許取得
- 中国の大学が「海底ケーブル切断装置」の特許を出願、世界的な安全保障上の懸念が高まる
- TMEIC、UPS特許侵害で富士電機に追加訴訟を提起
- 三井化学が特許探索に生成AIチャット、業務時間を80%削減へ
- iPhone17 ProのDynamic Island小型化のヒント?Appleが埋込み型Face ID特許を取得