任天堂が、スマートフォンをコントローラーとして活用する特許を海外で出願していたことが明らかになり、海外掲示板Redditなどで「次世代機の機能になるかもしれない」と話題になっています。
特許の内容
世界知的所有権機関(WIPO)で近日公開された情報によると、テレビ画面に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取ることで、本体と直接接続が可能になる通信システムが記載されています。添付された概念図には、Nintendo Switchやスマートフォンがイラストとして描かれており、システムの仕組みが示されています。
また、2023年に任天堂が提出した関連特許には、ゲーム装置とスマートフォンを2次元コードで接続してオンラインプレイの入退室を行う仕組みも含まれています。この特許には、「ゼルダの伝説」シリーズやDSiの開発に携わった秋房祐亮氏の名前が開発者として記載されています。
ゲーマーの反応と期待
この特許について、海外ゲーマーの間では以下のような期待の声が寄せられています:
- 「Joy-ConやProコントローラー不足を解消できるかもしれない」
- 「より多人数でマルチプレイが楽しめるようになるのでは」
- 「スマートフォンをセカンドスクリーンとして使う可能性もある(Wii-U風?)」
実現の可能性
特許は必ずしも製品化されるとは限らず、今回の技術が実際にNintendo Switch後継機に搭載されるかは不明です。仮に採用される場合でも、後継機のローンチ時点で展開されるかどうかは分かりません。
しかし、スマートフォンとの連携技術は、今後のゲーム体験を進化させる可能性を秘めており、任天堂の次世代機への期待をさらに高めています。
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- ゲーム業界の特許資産ランキング、ソニーが圧倒的首位 セガや任天堂もTOP5入り
- 新しいニンテンドースイッチドック?左右に切り替え可能な入出力端子の特許が公開
- 弾力性があって、触ると熱くなったり、冷たくなったり~ソニーが触覚や温度を表現するコントローラの特許を申請
- 任天堂、「白猫プロジェクト」の特許権侵害をめぐりコロプラ訴訟の請求額を49憶→96億円に
- 任天堂amiiboのICチップを、ぬいぐるみに搭載
- スマホ業界の「多眼化」はどこまですすむのか・・・サムスンが6眼スマートフォンカメラで特許取得
- 「JavaScript」商標の行方は?Denoがオラクルの商標登録取り消しを申請
- SUPER EIGHT」商標登録拒絶の背景と繰り返される承諾問題
- 新潟発のフードテック!特許技術「米マヨネーズ」
- 韓国、中国の「特許ただ乗り」に対抗 バッテリー特許戦争の幕開け