iPhone17 Proシリーズに搭載されると噂の画面下埋込み型Face ID機構に関して、Appleが現地時間2023年6月1日に出願した特許を米国特許商標庁(USPTO)が公開したと、6月2日iPhone Maniaが伝えている。
画面下埋込み型Face IDはiPhone16 Proシリーズに搭載されると噂されてきたが、最近の噂では1年遅れとなるiPhone17 Proシリーズで実現されるとみられている。
画面下埋込み型Face IDがiPhone17 Proシリーズに搭載された場合、フロントカメラ周りのデザインはDynamic Islandから丸形パンチホールに変更されると予想されている。
Appleが今回出願した特許では、画面下埋込み型Face IDにおいてディスプレイを通して画像を認識する場合の歪みを低減する仕組みが取り上げられている。
画面下埋込み型Face ID用カメラ(下記図表12の1230)での画像認識は、微細な穴があいたディスプレイ(1210)を通して行われる。
その際の画像の歪みを、光学フィルター(1221)、バンドパスフィルター(1222)、レンズ(1223)を組み合わせ、画像処理を行うことによって取り除くことを検討しているようだ。