自転車の空気入れ作業は手動で空気を入れる場合、何度も何度もポンプを押す必要がある。これは面倒で、かなりの重労働になる。だが電動でボタンを押すだけの電動スマート空気入れ「KUKIIRE」(株式会社TradeFK Japan 本社:福岡市 代表:秋吉一貴 税込7,980円)があれば簡単、かつラクに空気を入れられると@DIMEは22年5月21日、その詳細を伝えている。
「KUKIIRE」で改善できることは何と言っても「空気入れのキツさ」だ。やることといえば、自転車につなぎ、ボタンを押すだけ。キツい作業は一切必要ない。疲れて帰って来た日でも、体力に自信のない人でも、楽々と空気入れ作業ができる。
また、時間がかからないことも電動スマート空気入れ「KUKIIRE」の大きな強み。タイヤへの空気充填はわずか40秒ほどで完了する。しかも、この数十秒の間ですら、別の作業を行うことができる。
仕事・家事・育児・勉強などに追われる現代人にとって、かなり大きなメリットだと言える。朝の忙しい時間でも、サクッと空気入れ作業を終わらせることができ、自転車旅や集団でのサイクリングなどの際にも、周りの人を待たせずに済む。
さらにどんなタイプの自転車にも対応している。「仏式バルブ」・「英式バルブ」・「米式バルブ」の全てに対応しているため、あらゆるタイプの自転車の空気入れとして利用できる。ママチャリ・電動アシスト自転車・マウンテンバイク・バイクモトクロス・ミニベロ・クロスバイク・ロードバイクなどどんなタイプの自転車でも「KUKIIRE」が1つあれば安心だ。
さらに大きな特徴として、特許を取得した最先端技術により業界随一の高圧力150PSIを実現しており、ロードバイクをはじめとした高圧タイヤでも楽に空気注入が可能な高圧力を実現している。
また、空気圧設定を固定しておける。もちろん細かい調整も可能なのでモードを選んで空気圧設定を固定しておける。これによってどの空気圧で入れるべきか心配する必要はない。もちろん注入する空気圧を細かく設定することも可能なので、ビギナーからスペシャリストまで広く使用できる。現在の空気圧を測定する機能がついているところも嬉しいポイント。
「KUKIIRE」は縦15.5cm、横6cmととてもすっきりとしたサイズ感を実現。スマートフォンやタブレットとあまり変わらない大きさになっている。また、エアホースを本体に収納できるのもおすすめポイントだ。スペースの限られた玄関やシューズボックスでも全く邪魔になることなく収納でき、バッグや車に収納する際にも重荷にならない。
持ち運びが簡単であるところも「KUKIIRE」が従来の空気入れと差別化している点だ。少しでも容量を軽くしたいヒルクライムサイクリングや自転車旅でも軽々持ち運ぶことが可能。
適切な空気圧は自転車やタイヤによって異なる。多すぎても少なすぎても最適な状態を保つことはできない。タイヤの最適な空気圧は、タイヤサイドに記載されている。
そして、空気圧の単位はpsi(プサイ)、bar(バー)、kpa(ヘクトパスカル)、kgf / 立方cm(重量キログラム毎平方センチメートル)のいずれかが採用されている場合がほとんどで「KUKIIRE」はタイヤの現在の空気圧も簡単に測ることができる。
【オリジナル記事・引用元・参照】
https://dime.jp/genre/1390396/
* AIトピックでは、知的財産に関する最新のトピック情報をAIにより要約し、さらに+VISION編集部の編集を経て掲載しています。
関連記事
- 任天堂、スマホをコントローラー化する特許出願 次世代機での活用に期待
- 「JavaScript」商標の行方は?Denoがオラクルの商標登録取り消しを申請
- SUPER EIGHT」商標登録拒絶の背景と繰り返される承諾問題
- 新潟発のフードテック!特許技術「米マヨネーズ」
- 韓国、中国の「特許ただ乗り」に対抗 バッテリー特許戦争の幕開け
- パテントトロールに反撃!特許の無効化を目指すオープンソース界
- 特許技術で耳にカスタムフィット!AirPods Pro専用イヤーチップ
- 特許資産規模ランキング2024 トップ3はNTT、HUAWEI、Google
- Samsung、三つ折りスマートフォンの特許を申請
- 「NewJeansがモデル」インドネシアラーメン、韓国商標権を侵害?