世界の特許情報をもっとわかりやすく
毎月刊行
Vol.8芸能人・著名人が発明した特許
Vol.7編集部が選ぶ未来を変える企業特許
Vol.6テレワークで進む!?AR・VR技術たち〜職業編〜
2021.01.08 特許
通勤・通学時のウイルス対策グッズ「マルチフック」が販売開始
株式会社ケイオー(千葉県野田市)は、新型コロナウイルスへの感染予防を想定した新しい生活様式、いわゆる『ウィズコロナ』に対応する感染対策グッズ「マルチフック」を開発・特許出願し、あわせて一般消費者および……
2021.01.07 特許
『鬼滅の刃』の音声搭載なりきり玩具『DX日輪刀』安全に振って遊べる3つのモードで特許出願
映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、公開から45日で興行収入が275億円を突破。興行収入2位の映画『タイタニック』の272億円を上回った。 10月16日から公開された同作は、10日目には興行収入……
2021.01.06 特許
糸こんにゃくの表面を画期的製法で縮れさせ味しみアップ!!藤清と月桂冠が糸こんにゃくでユニークな製法特許を取得
月桂冠の子会社である株式会社藤清(ふじせい、社長・嶋川賢一、本社・京都府城陽市)は、親会社である月桂冠と共同開発した糸こんにゃくの表面を縮れせた独自技術により製造特許(第67000467)を2020年……
サムスンがARグラスを使ったナビシステムで特許申請
株式会社アップスジェイピーの運営するネットメディア「カミアプ」によると、韓国の大手スマホメーカーSamsung(サムスン)のARグラスを使った新たなナビシステムの特許の申請をアメリカの特許庁が公開した……
2021.01.06 意匠
明治以来の大改正! Webデザイン、建築、内装などへ意匠権が拡充
昨年の5月10日、「特許法等の一部を改正する法律案」が可決・成立し、同じく5月17日に法律第3号として公布された。これを受け、意匠法においては本年2020年4月1日すでに新たな法制度がスタートしている……
View More
2021.01.05
鬼滅の刃ブーム!日輪刀も特許!?【IPうぇ~ぶ#1】
バンダイから発売された玩具「鬼滅の刃 DX日輪刀」について 実際の商品を使いながら話します。 鬼滅の刃 DX日輪刀:https://amzn.to/35egVYe トピック記事リンク:『鬼滅の刃……
脱げない靴下!!レッグウェア(ココピタ)の特許概要を解説【IPカフェ#3】
脱げない靴下!!岡本株式会社より発売されているレッグウェア(ココピタ)の特許を解説 1.特許概要 2.見た目の印象 3.従来の技術 4.特許請求の範囲(権利内容) 5.発明のポイント 6.……
株式会社マーナ出願のパン焼き方法の特許概要を解説【IPカフェ#2】
株式会社マーナより特許出願がされているパン焼き方法の特許について解説 1.見た目の印象 2.特許概要 3.特許権利範囲 4.発明のポイント 5.実際に組み立て 6.感想 マーナ(MARN……
2020.12.23
親子発明!!マヒルハンガーの特許概要を解説【IPカフェ#1】
マヒルハンガーは新幹線で過ごす時間を快適にするために創られたハンガー!! 1.見た目の印象 2.特許概要 3.特許権利範囲 4.発明のポイント 5.実際に組み立て 6.感想 ━━━━━━……
2021.1.05
+VISION®のWEBサイトをリニューアルしました
2020.12.29
+VISION®12月最新号を掲載しました
2020.12.10
+VISION®のKindle版を発売しました
特許売買
2021.01.07
プロが要望する動きに対応できるスケートボード
Paotto(パオット)普段はいているパンツが集客アイテムに!?
紙コップの蓋が広告になる技術
2020.05.27
マットレス及びベッド